
トップページ > エナジィ・ママ日記
エナジィ・ママからのお知らせを随時更新していきます!
ブックマーク・RSSの登録も、よろしくお願いします!
-
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
7日(月)より、七草セットをたっぷりご用意して営業いたします。
-
今晩は、エナジィ・父です。
今年も残すところあとわずか、エナジィ家では先週年内最後の休みに自宅の大掃除をやりました。日頃出来ない所をピカピカに。
掃除が終わると京都では、お節作りが始まります。
赤いのは金時人参、煮しめやなますに使います。
白いのは祝大根、京風白みそお雑煮に使います。角が立たないように輪切りにします。
丸いのは頭芋、これもお雑煮に一人1個入れます。頭になるように主人が一番大きなものを、跡取りの子供が2番目を。
楕円形のものは海老芋、煮しめや棒だら煮に使います。海老のような模様で縁起物です。
京都ではこのような伝統を守るお節料理を作るご家庭がまだまだたくさんあります。エナジィ家もそうです。京の伝統を守るご家庭をエナジィ・ママは応援します。金時人参、頭芋、海老芋、小芋、黒豆、祝大根、数の子などなど安全で美味しい正月用品入荷してます。年内31日(月)まで休みなしで営業中。
皆様のご来店お待ちしています。
-
エナジィ・父です。八百屋なのに久々の野菜の紹介です。
最近色つき?の野菜を農家さんがよく作付けされます。
伏見・山田ファームさんの紫いもと赤かぶ。
紫いもは蒸してもよし、煮てもよし。炒めても、フライもOK.
赤かぶは漬物(塩漬・ぬか漬・あちゃら漬)だけでなく、サラダにもOK
大原・パープルファーム藤岡さんから紫にんじん。
これもサラダの彩りにGOODです、金時人参のかわりにもお使いください。
こう寒いとやはり日本酒ですね。長野・橘酒造さんより年末限定の樽酒入荷します。昨冬に仕込んだ純米酒をこの夏杉樽で熟成させたこだわりの逸品です。ほのかに香る杉樽の香りが絶品です。20日頃入荷予定です。
-
エナジィ・父です。急に冷え込んできました。
年末おすすめ商品のご案内です。
毎年大好評のお餅が今年もフルラインアップ。
伏見・山田ファームの白丸餅・玄米丸餅。このお餅は山田さん一家が総がかりで作る、これぞ農家手作りの品です。
続いて山形庄内協同ファームさんの白丸餅・玄米丸餅・よもぎ餅・黒豆餅・四色餅です。父の好みは黒豆餅。黒豆の風味とほんのり塩味が絶妙です。
そして島根・奥出雲の杵つき餅。長年このお餅のファンの方の多い事。
お正月のお雑煮の定番です。
どのお餅もそれぞれ特徴があり、食べ比べがおすすめです。
-
いつもありがとうございます、エナジィ・父です。
12日(水)の天然鮮魚のご案内
生食OKの生かき,年末だけのお楽しみ真珠貝の貝柱(刺身,かきあげ,バター炒めなどなど)
ヒラメ,マトダイ(刺身,ムニエル)ムツ(刺身たまらん味です)マハギ(煮つけ,お鍋,唐揚げ)
アオリイカ,ヤッコダイなどなど今週もおすすめのお魚ばかりです。
年末30日(日)入荷のお魚ご予約承り中です。
生かきやブリ,真珠貝の貝柱,鍋用お魚,刺身用などなど正月の食卓にいかがですか?
カテゴリー
最新の記事
過去の記事
